頭皮の乾燥対策1こんにちは!水田です!1月に入り、暖冬でありながらまだまだ寒い時期ですね!!この時期によくお客様から相談されることは頭皮の乾燥で起きる不調です!寒くなると乾燥するのはもちろんですが日頃から頭皮の水分量が少なければ少ないほどいろいろな不調が起きます。今回は頭皮の乾燥の原因について書いていきます。気候の関係での温度変化はもちろん、洗浄力の強いシャンプーを使用してしまっている事やドライヤーの掛け方。仕事のストレスやビタミン不足などの食生活や生活習慣の乱れ。などがあります。美容室で解決できる事は限られていますが洗浄力の強いシャンプーは頭皮はもちろん、髪の毛にもよくはないので、お勧めはしません!当店はオリジナルでシャンプーも作っているのでお悩...18Jan2020
ご紹介🇰🇷皆さんこんにちは!もう1月も半ばになりましたが、あけましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いします!!今日は私が年末に連れて行ってもらった韓国料理店のご紹介です!!心斎橋にある、「DANMIRED」というお店です!専門学校の時にお世話になった方が連れて行ってくださりました!!15Jan2020kaaako's Blog
マツイク♪こんにちは!水田です!!お客様にまつ毛多いねとここ最近言われることが増えたのでその秘密をご紹介させていただきます♪私は毎月しているマツエクのせいか、まつ毛がスカスカになっていていつもの本数をつけられなくなってきていたので、2ヶ月マツエクを休憩し、これを使いました!!!10Jan2020
結婚式参列セットこんにちは!水田です!最近なにかと私自身の友達が結婚してありがたいことに結婚式に参列させていただく機会が増え、一緒に参列するお友達のセットをさせていただいたのでそのスタイルを紹介させていただきます!その日は小雨が降っていて風が強かったので友達からのオーダーは風などで崩れたりしない、出し物をしたりしてもボサボサにならないまとまった感じのスタイル!だったので色々と考え、完成したスタイルがこちら↓10Jan2020
頭皮の乾燥対策2こんにちは!水田です!今回は前回の続きの頭皮の乾燥について。前回は原因だったので今回は予防、改善方法を紹介します。洗浄力の強いシャンプーは皮脂を取りすぎてしまうので低刺激のシャンプーや皮脂を取りすぎないシャンプーを使うのがオススメです!あとは規則正しい生活習慣を送る事、食事バランスを良くする事。頭皮用の保湿ローションやトリートメントを使用する事で乾燥を対策できます。今流行りの自宅でも使えるヒト幹細胞のエキスを使うのもオススメですね♪10Jan2020
明けましておめでとうごございますこんにちは! 黒松です。そして、明けましておめでとうございます。本日から営業再開いたしました。 (明日はお休みです)髪のケアを軸にデザインを提供します。独自ケア『ナノリペア』で髪質改善してみませんか?. 癖毛なのでやりたい髪型が出来ない。 あの頃みたいな髪に戻りたい。 ホームケアしてるのにパサパサ‥。 美容室でトリートメントしてもパサないパサ‥。 どこに相談して良いのかわからない。 自分では頑張ってるのに良くならない‥。 該当する方は一度担当させて下さい!.オーダーメイドケアで5年先も10年先も上質で健やかな髪質を提供させていただきます。今年、スタイル変えたいなーとお思いの方!是非、 レポでカットしま...05Jan2020黒松BLOG